【不動産】やめたほうがいい物件の特徴「1階が飲食店」「ロフト付き」他には?
隣が頭おかしい奴
一階が靴屋
有識者「1階にコンビニはいいぞ」
レオパレス
ロフトだろうが飲食店だろうが地雷隣人に勝る地雷要素は無い
一等地のタワマンの頂点だろうが隣人ガチャ失敗すれば終わりや
ロフトってなんでだめなん?
>>
どこがいいとおもったねん
>>
荷物たくさん置けるやん
>>
梯子でいくとこを荷物置く場所と考えてるその計画性、やばいで
>>
別にその運用で問題ないけど
木造は木の温かみを感じられるからオススメ
隣人と騒音
これが重要
普通のロフトでもアレなのに、レオパレスの独自ロフトはほんま草
>>
なにそれ
>>
下がウォークインクローゼットになってるやつ?
昔レオパ住んでたけどコピペまんまで逆におもろかったわ
1階がコンビニ
川沿い
プロパンガス
洗濯機が外置き
高層階は地震で酔うで
ゴミ捨て場が汚い
1階の部屋とかいう賛否の分かれる部屋
天井が近いということは
二階の床が近いということだ
レオパレス
風呂トイレ一緒
ゴミ捨て場が汚い
なんでや1階飲食店やとご飯楽やん
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる